健康美ボディーダイエットカウンセラーのさやねぇです❤
先日食事制限ダイエットがなぜリバウンドしてしまうのか?
について書きました♡
入ってくるエネルギーを最小限で走ろうとする、
「エコカー」タイプになってしまう!でしたね~
しかしそれ以外にも食事制限ダイエットは怖いことがあるのですー!!
本日はそこについて書こうと思います♡
皆さん、ダイエットって何のためにしたいんでしたっけ???
素敵な女子になりたい♡
痩せて自信つけたい、彼によく見られたい、新しい恋をしたい…などなど!
キラキラ女子目指すためにダイエットをしているのに、、、、
ウルツヤ美肌に必要なタンパク質、ビタミンA、ビタミンCなどが取れないために…
ダイエットして痩せたはいいが、
カッサカサ!!!
カッサカサですよ!!!😱😱😱
愛しの彼が手放せない、もち肌とはかけ離れてしまって!!
これは怖い・・・・。。
もう一つ怖いのが食事制限しているときに食べてしまった時の。。。
罪悪感!!!!!!!!😫😫😫😫
ダイエットにとってストレスが一番の大敵なのです!
(これの対処法はまた別日に書きます♡)
食事制限によって「セロトニン」という幸せホルモンが減ってしまうので、
少しのことでイライラしたり、落ち込んだり、不安になったり・・・・
あれ?キラキラ女子はどこへ???🤔🤔
ストレスで折角頑張っていたのにドカ食い!→罪悪感(ストレス)→さらなる食事制限→衝動的にドカ食い→
食事制限・・・・・
ループからぬけだせなくなると、精神的に疲れてしまい「過食症」や「拒食症」へと移行してしまいます。
もう何のためにダイエットしているのかわからくなってしまいますよね😢
もう摂取カロリーを制限するだけの、食事制限ダイエットにはサヨナラしましょう~♪
きちんと食べて、自然に痩せる体をつくるのは可能です♡
食べたエネルギーをキチンと燃焼出来る体へ!
みんなで学んでいきましょう♡
❤Health&Beauty salon すなおのHPはこちら
↓
HPこちら♥
❤ご予約・お問合せのかたはこちら
↓
お問合せフォーム